2011年 07月 31日
ブログ犬と広島市民被爆体験絵画展。 |
今日の王子、機嫌よく過ごしました。
お水は相変わらず飲まないし、牛乳やスープも日中はあまり好みませんが、夕方あたりからはぐいぐい飲んでくれます。
食事については、ここ数日は玉ねぎ・チョコレート等致命的なものを除いて割りと放任に与えていましたが、「先」ということを考えられるほどの回復を見せているため、従来通りにある程度の規制はかけます(それでもたぶん、一般的なレベルからすると放任)。
う○こは今日私は見ていないけれど、出てるもよう。
ただ、今日は咳こむことが多くて(午後4時から7時くらい、母がいなかったから?)目が離せませんでした。
とはいえ、美味しいものを求めてうろうろしたり、おそとでるの、と扉に貼り付いたり(我が家の扉は人間にとっては全手動、王子にとっては全自動(動力=人間))と、体力を節約せずに済んでいたから、調子は良かったと思われます。
夕方は王子とちこっと添い寝。幸せ・・・添い寝しながらヒーリングをしようという魂胆です(ひひひ)。しかし・・・薄暗くなったリビングに向かって「うー」って、あなた、何を見てるの、ねえ(涙)。
さて。
王子はいちおブログ犬。だけれど写真が嫌いです。魂抜かれないから(って明治か)。
ゆえに、

カメラ目線そうに見えますが、そらしてます。
さらに、

「いやだなあ」

「じむしょ(ってどこだよ私じゃないのか) とおしてくれる?」

「せいしきに あぽ とってよ」

「んもう・・・ぐぅ」
ということになるんです(涙)。
また、
今日はまた咳き込むといけないと、王子のそばでモロヘイヤをむしっていると、いやんなんてかわいい目をしてみているの♪
と、カメラを向けると

やはり目をそらし、

ふぅ、とため息をついて頬杖(そう?)。
全世界の皆様にかわいい姿をご提供したいのに!
つまり何が言いたいかといいますと、
王子のかわいさは、この1億万倍くらいなんです!
ってことです。
(というか、1億万分の1なカメラの腕前? やだそんな・・・)。
ところで今気づいたのですが、最後の2枚、下腹部に影がありますね。腫瘍の影かもです。ぽこーんと、とれたらいいのになあ。
広島市民被爆体験絵画展。
お水は相変わらず飲まないし、牛乳やスープも日中はあまり好みませんが、夕方あたりからはぐいぐい飲んでくれます。
食事については、ここ数日は玉ねぎ・チョコレート等致命的なものを除いて割りと放任に与えていましたが、「先」ということを考えられるほどの回復を見せているため、従来通りにある程度の規制はかけます(それでもたぶん、一般的なレベルからすると放任)。
う○こは今日私は見ていないけれど、出てるもよう。
ただ、今日は咳こむことが多くて(午後4時から7時くらい、母がいなかったから?)目が離せませんでした。
とはいえ、美味しいものを求めてうろうろしたり、おそとでるの、と扉に貼り付いたり(我が家の扉は人間にとっては全手動、王子にとっては全自動(動力=人間))と、体力を節約せずに済んでいたから、調子は良かったと思われます。
夕方は王子とちこっと添い寝。幸せ・・・添い寝しながらヒーリングをしようという魂胆です(ひひひ)。しかし・・・薄暗くなったリビングに向かって「うー」って、あなた、何を見てるの、ねえ(涙)。
さて。
王子はいちおブログ犬。だけれど写真が嫌いです。魂抜かれないから(って明治か)。
ゆえに、

カメラ目線そうに見えますが、そらしてます。
さらに、

「いやだなあ」

「じむしょ(ってどこだよ私じゃないのか) とおしてくれる?」

「せいしきに あぽ とってよ」

「んもう・・・ぐぅ」
ということになるんです(涙)。
また、
今日はまた咳き込むといけないと、王子のそばでモロヘイヤをむしっていると、いやんなんてかわいい目をしてみているの♪
と、カメラを向けると

やはり目をそらし、

ふぅ、とため息をついて頬杖(そう?)。
全世界の皆様にかわいい姿をご提供したいのに!
つまり何が言いたいかといいますと、
王子のかわいさは、この1億万倍くらいなんです!
ってことです。
(というか、1億万分の1なカメラの腕前? やだそんな・・・)。
ところで今気づいたのですが、最後の2枚、下腹部に影がありますね。腫瘍の影かもです。ぽこーんと、とれたらいいのになあ。
広島市民被爆体験絵画展。
▲
by blessedcoco
| 2011-07-31 22:36
| 日々の出来事
|
Comments(2)